2016-01-01から1年間の記事一覧

最近の印画

更新滞ってました。 千葉システムの印画は続けていました。 最近の印画結果です。 最近はネガ作りの見直しをしています。

作品5

写真撮り直ししました。 うちのしんたです。 これは3層重ねて作成しています。

作品4

カラフトマスです。 全体を出すのが難しい。

作品3

ヤシャハゼです。 水中写真から作りました。

作品2

こちらも同じく展示会写真です。

作品1

先日の展示会での作品です。

感光液の重ね塗り。

感光液をスポンジブラシで塗ると、どうしても色が薄くなります。絵の具の量を増やしてとも考えましたが、1回目はどうしても薄くなりがちです。ムラにならないように一回目の上をなぞる感じで2回目を塗りました。 一層目は濃い色を付けたいので。 これでも足…

用紙について

感光液を塗る用紙について書きたいと思います。 最初は水彩画用のヴィフアールという中目の用紙でしたが細かい描写ができませんでした。 マルマン スケッチブック ヴィフアール S20V F0 中目 出版社/メーカー: マルマン(maruman) メディア: オフィス用品 こ…

次の印画は。

なかなか薄くぬるのは、難しいです。 筋、かすれ等多くなってしまいます。 最初にスポンジブラシでたっぷり感光液を含ませないと最後まで塗りきれません。 でも露光時間時間は格段に少なくなりました。 でも2分までが限界かなと絵の具の量を少なくすればいけ…

感光紙にも問題!!

最近では露光時間が、早くて済みます。 感光紙作りが大事だと思うようになりました。 今まで何回も塗り重ねていましたが、一回だけで済ませたほうがよくでます。細かい所もでてくるようになりました。 どちらも2分か3分です。 飛びすぎる時は絵の具の量で調…

今まで露光時間が長かった?!

最近レターサイズ位の大判印画を試みています。ハガキサイズと違い印画紙作りが難しいです。感光液を塗るのはスポンジブラシにしました。大画面をぬるには丁度いい感じです。 露光時間は5分以内で像がでてくれます。 今まで出にくかった部分もでてくれます。…

写真展『アナログの色』

展示会行います。 素人考えですが、カフェの屋外スペースを借りて展示会をします。1日だけですがやります。 今はそれに向けて印画しています。 現状の印画を見て頂きたくて。 よかった来て下さい。大阪ですが、、、。

新しいネガ印画

フィルム用にオークションでA3プリンターを購入しました。 背面給紙タイプなのでフィルムもいらない細工しなくても印刷できます。ネガ作りが楽になります。 新しいネガで色々焼いてみました。 全て同じ感光紙で露光時間を変化させたものです。露光時間がなが…

露光時間。

絵の具の量を増やして解像度を上げた印画をしたくて色々試しました。絵の具の量を増やすと露光時間を増やさないといけなくなりら今まで通りAFCを0.3gで印画すると1時間以上必要になります。なのでAFCを0.65gまで上げて印画しました。露光時間を25分、30分、3…

またまた迷路

会社の慰安旅行で、ハワイに行っていましたので久しぶりの更新です。ハワイでポラロイド結構撮りました。帰国後印画再開さましたが、印画紙の作りが甘くて全然像がでませんでした。下地処理の乾燥ができていなかったのかなと思います。ゼラチンはよく乾燥さ…

これだけは安定してる。

あくびの写真だけ安定した像がでてくれます。まだまだ改良する余地はありますがこの印画結果で満足です。他の写真も早く安定して印画できるようにしたいです。これはまだまだです。

印画すればするほど悩む。

最近の印画よりネガの状態からの露光時間を決めるのは難しいです。どう重ねていこうか考え中です。

新しいネガの作り直し

新しいネガを作り直すことにしました。なんとなく納得できなかったので。コントラストを下げ気味にしていましたが、全体のメリハリがないのと細かい印画がつぶれてしまいます。あまりコントラストをいじらないでネガを作りました。印画1層目の結果です。0.3…

新しいネガで。

いつも同じ画像ばかりなので新しいネガ作りをしました。白い被写体を写そうと思うと難しいです。まわりとの色の濃度の差をつけるか、薄くして色の違いをなくすようにするか。まだネガ作りは確定していません。しんたの写真と水中写真のネガを作りました。露…

薄く塗る

最近は感光液を薄く塗る方法を探しています。最初の頃は何度も塗り重ねていましたが温水水洗時に像がでなくて感光液層が剥離していました。剥離の原因はゼラチン濃度が関係あると思い濃度を下げたりしましたがあまり上手くできませんでした。何十枚焼いてや…

3層印画くらいでいきたい

2層印画した結果です。結構細かい所も印画できました。2層目は10分露光でしました。3層目は5分露光でいこうかなと思います。同じ条件で1層目の印画結果です。1層でもよく写りました。多層にしなくても大丈夫かもしれません。ここでわかったのは、感光液を薄…

多層印画

2層目の印画結果です。でもここで手順を間違えて1層目の上にゼラチンコーティングしないで直接感光液を塗ってしまいました。感光液を塗ってから気がついたので仕方なく焼いてみました。色がつきませんでした。同じような事の繰り返しかもしれませんが、絵の…

感光紙作りは難しい

二重印画に挑戦してみました。印画結果から。二重印画のほうがいい結果になりそうですが、感光紙作りから見直しが必要だと思います。一層目、二層目の塗り方、感光液の配分を見直していきたいと思います。一層で焼く場合より絵の具の量を減らしていきたいと…

重ね印画

前回の更新から印画した結果です。AFC、絵の具は多いほうがいい結果かと思います。でもハイライトの抜けにくくなります。これは、一度印画したのを再度感光液を塗って印画しました。一度ででなかった所も色がのってきてるかと思われます。重ね印画したほうが…

迷路。

また薄くなってしまいました。やっぱり絵の具は1.2gないと濃いめにならないかもしれません。ゼラチン0.2g、AFC0.2→0.4g、絵の具1.0→1.2gに変更して感光紙作りましたのでまた印画したいと思います。

わからなくなってきた。

なかなか安定しません。感光紙、露光時間同じ条件なのに色が抜けなかったり抜けすぎたり。写真の上下の画像のようになります。わからなくなってきました。感光紙の仕上がりの差だと思われます。こうなると感光液の比率を変えてみたくなります。ゼラチン0.2g…

Daily9

久しぶりのポラロイドの写真です。最新のロットのフィルムはいい感じになってきました。

先週の印画。

新しいネガより。このネガは露光時間が50分必要でした。ネガの濃淡にも影響されると思われます。感光紙、ネガの状況に応じて露光時間を決めないとなかなか上手く印画できません。この画像はネガを少し修正したいと思います。また印画時間を35分にした他の画…

やっと新しいネガで

新しいデジタルネガ作りもしていましたが、なかなかいい感じに像がでてくれませんでした。画像をモノクロ化し反転してネガを作ります。反転に階調反転と明度反転があり違いはわかりませんが明度反転したほうがいい結果がでます。こんな感じになりました。ア…

同じような写真

まだ練習中で同じネガで焼いているので紹介できる画像は同じになってしまいます。感光液の配分はゼラチンが0.2gまで減らし、絵の具を1.2gに増やしました。筆筋が抑えることができました。そこでUVランプで焼いた後のオキシドール浸績の時間を1分位に増やした…